良質なたんぱく質を多く含むと言われている白身魚入りのお粥を
面倒な下処理せずに簡単に調理!
安全・安心な素材で
より質の高いベビーフード・アレルゲン28品目不使用
・保存料、着色料、不使用
・DHA(カツオ由来の精製魚油)&カルシウム(ホタテの貝殻由来)配合
・新潟産の契約栽培コシヒカリ使用
・原料の野菜はすべて国産
・炊きたてのお米の香りが大好評
・この一袋で、約6食分入って、断然おトク。 1食あたり約46円!(税込)※1
・軽くてかさばらないので、おでかけにも便利
・チャック式だから、使う分だけ使ってあとは保管※2
※1 製品の調理方法に従って、1回で5gの製品を使用した場合
※2 開封後は2〜3週間を目安に使い切ってください
お湯または水で溶くだけで、あっという間に裏ごししたようなお粥ができあがり!
やわらかさの調整もお湯(水)加減と製品のさじ加減で簡単に調整OK!
◆分量の目安
●離乳初期(6か月頃)
製品5g+お湯40cc=できあがり45g
●離乳中期(7〜8カ月頃)
製品10g+お湯60cc=できあがり70g
●離乳後期(9〜11カ月頃)
製品15g+お湯65cc=できあがり80g
食べる量も赤ちゃんそれぞれ。その日の気分や体調などによって変わることも、よくありますよね。
分量はあくまでも目安ですから、始めたばかりの頃や、量の見当がつかないときなどは、例えば、製品とお湯の量を半分ぐらいで作って食べさせてみてください。
まだ欲しがるようであれば、すぐに調理できるので「おかわり」を作ってあげるとよいでしょう
「まつやのおかゆ カレイと5種の野菜」は、作る量もやわらかさも調整が自由自在で、
「おさかな」を始めてみようという方におススメです。面倒な下処理も全く不要!
白身魚のカレイには良質なたんぱく質が含まれていると言われ、離乳食でもポピュラーな食材。ホタテ由来のエキスで、ほんのり味付けしているので、これで味付けタイプにチャレンジしてみるのもいいですね。もちろん、月齢が上がっても、さまざまな離乳食の素材としてアイディア次第で幅広くお使いいただけます。
・初めての魚、大丈夫かな? ⇒
試しにわずかな量を作るには手間もかかりますし、残ったらもったいないですよね。まつやのおかゆは、少ない量からでも使いたい分だけを調理できるので、色々な素材が入ったお粥を試すのにもピッタリです。
1回で使用する製品の目安は5gですが、少しずつ使って様子を見ながら進めてみてください
【商品データ】
●原材料:うるち米(国産)、カレイ、ブロッコリー、ほうれんそう、こまつな、キャベツ、にんじん、食塩、ホタテエキス、DHA含有精製魚油/貝カルシウム
●内容量:42g(5g×6食)
●保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください
●賞味期限:未開封で製造日から18カ月
◆栄養成分表示(100g当り)
・エネルギー/387kcal ・たんぱく質/7.1g ・脂質/1.8g(飽和脂肪酸/0.77g、トランス脂肪酸/0g)
・コレステロール/1mg ・炭水化物/85.5g ・食塩相当量/1.6g
・カルシウム/405mg ・DHA/58mg
※この製品にトランス脂肪酸は含まれません
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)の計算による推定値です
「まつやのおかゆ よくいただくご質問」